|  |  | 
  
    |  |  | 
 
  |   |  | 
  
    |  |  | 
  
    |  |  | 
  
    |   xen-japanese
[Xen-japanese] HVMドメインのBIOSをデバッグする方法 
| 長谷川です。
ちょっとした思いつきで HVM ドメインの BIOS (tools/firmware/rombios/...)
をいじっているのですが、 HVM ドメイン上でこのあたりの実行をトレース
するにはどうしたらよいのでしょうか。実践されている方などいらっしゃいましたら、ご紹介いただけると嬉しいです。
とりあえず Wiki などを散歩してみたりして、調べた感じでは以下のレポジトリからデバッガ、対応するハイパーバイザーなどを持ってきて kdb
もしくは gdbsx でトレースできるようだ、という感触を掴んでいます。
http://xenbits.xensource.com/ext/debuggers.hg
上記方法でやってみようと思っているのですが、他に勧めの方法などがあれば、ポインタだけのレベルでも構いません。
では。
-- 
Takeshi HASEGAWA <hasegaw@xxxxxxxxx>
 _______________________________________________
Xen-japanese mailing list
Xen-japanese@xxxxxxxxxxxxxxxxxxx
http://lists.xensource.com/mailman/listinfo/xen-japanese
 | 
 
| <Prev in Thread] | Current Thread | [Next in Thread> |  | 
[Xen-japanese] HVMドメインのBIOSをデバッグする方法,
Takeshi HASEGAWA <=
 |  |  | 
  
    |  |  |