|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
xen-japanese
Re: [Xen-japanese] HVMドメインのBIOSをデバッグする方法
竹部さん
長谷川です。
#反応遅れてすみません。
ご紹介ありがとうございます。
xenctxとかHALTマクロ、便利そうですね。
現状printfを試しているのですが、32bitモードで動くコードから
ほげったりすると期待どおりの動きをしないようで、ハマっていました。
gdbsxはdom0を入れ替えたりしないといけないためまだ手を出して
いませんでしたが、GWにご紹介いただいた方法などためしてみたいと
思います。
では。
2009/04/23 11:11 Akio Takebe <takebe_akio@xxxxxxxxxxxxxx>:
> 竹部です。
>
> rombiosはprintfが使えるのでprintfでdebugするのもいいと思います。
> 後はHALTというマクロがあって、任意のところで止めることが出来たりします。
>
> その他のツールとしては、xenctxというツールがあって
> GuestのCPU registerなんかが見れたりします。
> 後、xm dump-coreというツールでmemory dumpが取れたりします。
> xm dump-coreだとELF形式のcoreファイルが作成されるので
> 自分用に使いやすくしたものを使ったりしています。
>
> http://www.xen.org/files/xensummitboston08/Mukesh%20xendbg-present.pdf
> gdbsxは利用者のコメントがあるとmergeされるかもしれないので、
> gdbsxを使ったらxen-develかこのMLにコメントしてあげると
> 喜ばれると思います。
>
> 以上
>
>>長谷川です。
>>
>>ちょっとした思いつきで HVM ドメインの BIOS (tools/firmware/rombios/...)
>>をいじっているのですが、 HVM ドメイン上でこのあたりの実行をトレース
>>するにはどうしたらよいのでしょうか。実践されている方などいらっしゃいましたら、
>>ご紹介いただけると嬉しいです。
>>
>>とりあえず Wiki などを散歩してみたりして、調べた感じでは以下のレポジトリから
>>デバッガ、対応するハイパーバイザーなどを持ってきて kdb
>>もしくは gdbsx でトレースできるようだ、という感触を掴んでいます。
>>http://xenbits.xensource.com/ext/debuggers.hg
>>
>>上記方法でやってみようと思っているのですが、他に勧めの方法などがあれば、ポイ
>>ンタだけのレベルでも構いません。
>>
>>では。
>>
>>--
>>Takeshi HASEGAWA <hasegaw@xxxxxxxxx>
>>
>>
>>-------------------------------text/plain-------------------------------
>>_______________________________________________
>>Xen-japanese mailing list
>>Xen-japanese@xxxxxxxxxxxxxxxxxxx
>>http://lists.xensource.com/mailman/listinfo/xen-japanese
>
>
--
Takeshi HASEGAWA <hasegaw@xxxxxxxxx>
_______________________________________________
Xen-japanese mailing list
Xen-japanese@xxxxxxxxxxxxxxxxxxx
http://lists.xensource.com/mailman/listinfo/xen-japanese
|
<Prev in Thread] |
Current Thread |
[Next in Thread> |
- Re: [Xen-japanese] HVMドメインのBIOSをデバッグする方法,
Takeshi HASEGAWA <=
|
|
|
|
|